こんにちは!札幌市中央区円山エリアにパーソナルトレーニングジムZEXER店長の広居です!
本日のテーマは
「スクワットの簡単なしゃがみ方」
キングオブトレーニングことスクワット...
トレーニングをしている人なら誰しもがやった事ある種目だと思います。
ただフォームが難しくてやらなくなったり、間違ったフォームで行い怪我をしてスクワットをしなくなってしまった人もいると思います。
今日はスクワットを専門に行うパワーリフターの僕だからこそわかる
スクワットの簡単なフォーム習得方法
をレクチャーさせていただきます!!まずこちらのフォームをご覧ください。

膝からしゃがんでしまっています。
スクワットが苦手な人に一番多 いしゃがみ方だと思います。
このスクワットだと膝も痛めますし、力も出ません。
これを修正するために意識して欲しいのが
「股関節も曲げる」事です。
言葉だと伝わりづらいので画像で見ていただきます。

さっきよりも上体が少し前傾しています。
これは股関節が曲がっているからです。
ではこの股関節からしゃがむにはどうしたら良いのか、
これが今回のポイントです!
股関節からしゃがむには
「イス」を使うだけで
簡単にしゃがめます。
実際に見てみましょう。

このようにイスにお尻をつけて立ち上がるを繰り返してみてください。
イスに座るときに一枚目の写真のようにしゃがむ方っていませんよね?
イスに座るときはしっかり股関節からしゃがんでいます。
イスに座る感覚でスクワットをやってみると
フォームを習得しやすくなるので
是非やってみてください!
ブログをチェックして気になる記事をチェックして有益な情報をゲットしましょう! ➡ https://www.zexer.fitness
体験パーソナルトレーニング&無料カウンセリングのご予約は公式LINEからお気軽にご相談下さい! ➡ https://lin.ee/Mb1Ec4g
【札幌円山エリアにあるパーソナルジムZEXER西28丁目駅より徒歩5分!公式LINEに道案内動画もあります!】
体と人生を変えたい方はパーソナルジムZEXERへお越しください!