こんにちは!札幌市中央区円山エリアにあるパーソナルトレーニングジムZEXER
店長の広居です!
今回は「トレーニング中の姿勢で効果は変わる?」こちらのテーマで解説していきたいと思います!

マシンやフリーウェイトで姿勢がかなり重要になってきます!
何故なら姿勢が変わるだけで筋肉への効き方が大きく変わるからです!
例えばアームカール、サイドレイズなどで反動を大きく使い腰をガッツリ反ってるような
フォームだと鍛えたい二頭筋、三角筋への効きが悪くなります。
腰への負担も大きく怪我の原因にもなりますね!
他にもブルガリアンスクワットでも上体を少し傾けた方が股関節の曲がりが大きくなり
お尻への効きが大きくなりなすね!
どこに大きく効かせたいかでも姿勢は変わりますし、そもそも痛みがでる姿勢になってる方はすぐに姿勢を変えた方がいいです!
一度動画で撮るかトレーナーに見てもらうと良いですね!
◆パーソナルトレーニングジム ZEXER GYM◆
〒064-0825 札幌市中央区北5条西25丁目4-18 フジヒロ北五条ビルB1F
011-215-6621
【ホームページ】
www.zexer.fitness
【Instagram】
https://instagram.com/zexer_fitness?utm_medium=copy_link
【LINE@】
https://lin.ee/Mb1Ec4g