こんにちは! 札幌市中央区円山エリアにあるパーソナルトレーニングジムZEXER店長の広居です 今回は
「パスタは太る?いや!パスタで痩せろ!」
こちらのテーマでお話していきます。
皆さんパスタはイメージ的に太るって思っていませんか?

実はそんな事ないんです。僕自身減量中は必ずパスタを食べています。
一度パスタの栄養素を見てみましょうか。
パスタ一人前あたり タンパク質:13g、脂質:2.5g、炭水化物:71g
どうでしょうか、 パスタだけで筋肉をつけるために必要なタンパク質が13gも摂れるんです。
後は海鮮、鶏肉などが+されればタンパク質量は問題ないですね! これだけ見てもパスタの優秀さは見てわかります。 では何故パスタは太るのでしょうか? それは「ソース」が原因です。パスタをそのまま食べる方はいませんよね。
ミートソース、クリームソースなどのソースをかけて食べます。 このソースに脂質がたっぷり含まれてる から太るのです

今までのブログでも何度も言ってきましたが、過剰な脂質と同時に炭水化物を摂取するのが1番太りやすいです。
パスタの炭水化物+ソースの脂質で太りやすい料理の完成ですね。 逆に考えればヘルシーなソースであればパスタはかなり優秀な食材へと変貌します。 例えば僕が良く食べるものであれば ノンオイルのツナと塩昆布に麺つゆなどで味付けをした和風パスタ。 これであれば脂質はほとんどありません。 減量、ダイエット中でも食べて大丈夫です! 和風系のパスタは醤油や麺つゆで味付けするのでヘルシーになりやすいです。

もちろん具材をたっぷりの油やバターソテーなどにすると 一気に脂質が高くなってしまう のでお気をつけ下さい。
個人的にもダイエット、減量中にはかなりパスタを利用しています。
脂質が足りていない日は卵などを使って脂質を+すれば、完全食と言っても過言ではない代物になってしまいます。
パスタは比較的料理が簡単な部類ですので普段そこまで料理をしない方でも簡単に作れます。
今まで太ると思って避けていたパスタを今度はダイエットのために使ってみて下さい!
◆パーソナルトレーニングジム
ZEXER GYM◆
〒064-0825 札幌市中央区北5条西25丁目4-18
フジヒロ北五条ビルB1F
011-211-6621
【ホームページ】
www.zexer.fitness
【Instagram】
https://instagram.com/zexer_fitness?utm_medium=copy_link
【LINE@】
https://lin.ee/Mb1Ec4g