こんにちは札幌市中央区円山エリアにあるパーソナルジムZEXER店長広居です!
今回は
「ベンチプレス初心者はまずこれを覚えろ!」
こちらのテーマでお話ししていきたいと思います。
まずはこちらのフォームをご覧ください。

ベンチプレスをやっているところですね。
このフォームはベンチプレスで胸を鍛えたいと思っているときには 間違っているフォームです。
「え?何もおかしくないじゃん」
確かにぱっと見は特におかしくないです。 ただ良く見ると 背中がべったりシートについてます。
これを胸を鍛える目的で行っているなら間違いなんです。
次に正しいフォームをご覧ください。

背中がシートから離れて胸がしっかり張れています。
ベンチプレスで胸を鍛えるときににはこのように胸を張らなければいけません。 良く言われるのは肩甲骨を寄せるとかですね。
これがいわゆる「ブリッジ」というものです。
よくブリッジを組むのはずるいとか卑怯だと言われますが 全くそんな事はありません。
むしろブリッジを組んだ方が胸のストレッチも強くなりオススメです!
ただ、いきなりブリッジを組もうとしても難しくてできないと思います。
なので今回は簡単にブリッジが組める方法を教えますね。
フォームを組むためのコツはこれです。

ただお尻を上げるだけ。
これだけで胸がグッと高くなりますよね?
お尻を上げた後は胸を高さをキープしたままゆっくりお尻だけつけにいって下さい。
他にも色々技術はありますがまずはこれだけやってみて下さい。
ベンチプレスでも胸への効きもかなり変わってきますよ!
是非試してみて下さい!