こんにちは!
札幌市中央区円山エリアにあるパーソナルトレーニングジム【ZEXER】の
トレーナー佐々木です!
本日は「地道な歩みが、素晴らしい景色へ」というテーマで投稿いたします!
※今日はちょっと長めになります…。

ここ最近はSNSの急速な発展により、多くの情報が発信され、ちょっと調べるだけでたくさんの情報を得ることができるようになってましたよね。
例えば、料理のバリエーションに困ったら、SNSで探せばレシピが出てくるし、旅行で気になるところがあれば、写真付きで情報も出てくる。
トレーニングの情報も同様で、種目に困ったり、減量・バルクアップの方法を調べたいと思えば簡単に出てくるようになってきました。
有名なトレーナーやボディメイクの大会に出ている選手が、どんな方法で何をしているのか?もすぐ確認できますよね。
私自身もSNSを活用して色んなを調べて、そこから情報を得ることも多いのでタメになることもたくさんあります!
これだけSNSの情報の発信が速くなったことは、とても便利ですごい時代になってきましたよね!

ただその反面で、情報の多さに迷いが出てしまう方も増えてきているのではないでしょうか?
私もパーソナルトレーナーとして活動している中で、実際にお客様からいただく声で…
「この方法が良いって聞いたんだけど、どうかな?」
「あの人が、この食材を食べて痩せた!って言ってたので食べていいですか?」
などなど、ちょっとした情報を鵜呑みにして聞いてくる方もいらっしゃいます。
情報が発展した便利さの影響で、いま取り組んでいる方法が自分に合っているのか?も確認できないまま次の方法へチャレンジする。
良い情報だけを切り取り、食事の内容やトレーニングの方法さえも変えてしまう。
これは果たして良い事と言えるのでしょうか?
大前提として、どんなことも地道な努力や継続が大切です。
どのジャンルにも基本と言われる方法があり、SNSで見れる情報よりも派手や話題性があるものではないかもしれません。
ですが、確実に効果が出る方法でもあります。
簡単に得られるような情報や他の方が取り組んでいる方法は、バリエーションの幅を広げる一つの可能性として捉える事が大切だと私は思います!
トレーニングに限らずですが、普通のことを普通に続けることが一番難しい。
ただ、その普通にこだわり信じ続けた方だけが、いつか素晴らしい景色を見ることができます!
皆さんも、便利な時代だからこそ、上辺だけの情報に惑わされずに深いところまで確認し、もし取り組むのであれば一時的にではなく、効果の有無をチェックできるまでやってみるようにしてみてください!
私も、その方に合った方法を一緒に見つける事を心がけていますので、分からない事や道に迷っている方は、ぜひ一度ZEXERまでお越しください!
一緒に良い方法を見つけましょう!
◆住所:札幌市中央区北五条西25丁目4−18 フジヒロビルB1F
◆TEL:011−215−6621
ブログをチェックして気になる記事をチェックして有益な情報をゲットしましょう!
https://www.zexer.fitness
体験パーソナルトレーニング&無料カウンセリングのご予約は公式LINEからお気軽にご相談下さい!
https://lin.ee/Mb1Ec4g