こんにちは!札幌市中央区円山エリアにあるパーソナルトレーニングZEXERのトレーナー佐々木です!
本日は「筋トレするなら長く寝ろ!?」というテーマでお話ししてきたいと思います。

皆さんは、普段の生活の中で睡眠時間はどれだけ確保できてますか?
筋トレをしてる人も、してない人でも、睡眠時間はなんとなく長い方が良いというイメージがありますよね。
周りの人に聞いたり、テレビで見たり、いろんなところで睡眠について取り上げられる事も多いですが、よく7〜8時間は寝た方がいいって聞くと思います。
では、その長く寝ることは筋肉にとって必要なことなのでしょうか?
答えは…
長く寝る=筋肉に良い!というわけではありません!
具体的に説明すると、筋肉の成長には成長ホルモンというホルモンが必要不可欠です。
成長ホルモンが分泌されることにより、筋トレで壊れた筋肉が修復され、さらに強くなる事に繋がります!
そして、その成長ホルモンは寝ている間に分泌されると言われています。
なので、睡眠をとることが大切なのは事実です!
ただ、長ければいいってものでもありません。
成長ホルモンは、寝始めてから約1時間後、深い睡眠に入ったタイミングで分泌されます。
そう考えると、長い睡眠時間が必要か?で言うとそうでもないですね。
もし、筋トレをしているけど、まとまった睡眠時間が確保できない!って方でも、そこまで気にする必要はありません。
長く寝れないのであれば、短い時間で複数回寝れればOK!です。
自分の生活リズムをベースに、無理のない範囲で続けていきましょう!
ZEXERでは、あなただけのメニューをご提案致しますので、ぜひ一度店舗にお越しください!
ブログをチェックして気になる記事をチェックして有益な情報をゲットしましょう!
https://www.zexer.fitness
体験パーソナルトレーニング&無料カウンセリングのご予約は公式LINEからお気軽にご相談下さい!
https://lin.ee/Mb1Ec4g
【札幌円山エリアにあるパーソナルジムZEXER西28丁目駅より徒歩5分!公式LINEに道案内動画もあります!】