こんにちは札幌市中央区円山エリアのパーソナルトレーニングジムZEXER店長の広居です。
今回は「食べる順番でダイエット!」こちらのテーマで話していきたいと思います。
ご飯を食べる時皆さんは順番まで気にしていますか?
意外と食べる順番って大事なんですよ!
僕は食べる時好きなものは最後まで残しておく派です…全く関係ないですねすいません。
ではどんな順番で食べれば良いのでしょうか?
まずは「食物繊維」ここから攻めていきましょう!

食物繊維には糖質、脂質などの吸収を遅くする効果があります。
吸収を遅くしても結局体には入ってるじゃん!って思いますよね?
吸収を遅くするって凄く大事なんです。糖質や脂質も一気に体に入れると栄養素が血中に一気に
吸収されるのを抑えてくれます。つまり余分な分を脂肪として蓄えないようにしてくれるんです!
なので野菜、きのこ、海藻類などからまずは食べてみましょう。その後に肉、魚、最後に糖質といった順番で食べてみてください!
まずはいつもの食卓に一品野菜をプラスしてみましょう。
それだけでもかなり変わってくるでしょう。
ここで注意なのが芋類などは糖質を含んでいるので気をつけてください。
後はサラダにマヨネーズやドレッシングのかけすぎも注意ですね!
普段から低GI値のものを食べている方は良いかもしれませんがかなり少ないと思いますので
野菜を一品足すところから始めてみましょう!
◆パーソナルトレーニングジム ZEXER GYM◆
〒064-0825 札幌市中央区北5条西25丁目4-18 フジヒロ北五条ビルB1F
011-215-6621
【ホームページ】
www.zexer.fitness
【Instagram】
https://instagram.com/zexer_fitness?utm_medium=copy_link
【LINE@】
https://lin.ee/Mb1Ec4g